メモ帳DPA

ぐぐってあまり引っかからないような何かがあったら書いたりする

iPhone4にSuica+e-AMU機能を"内蔵"させて偽おサイフケータイ化してみたまとめ

概要

iPhone4にICカードを組み込む力技によりお財布ケータイっぽくした。

一部の方々により成功例が上がってるので、iPhone4Sやら新iOSで盛り上がってるのを横目に自分も続いてみる。

ICOCA
カード型電子マネー分解とiPhoneおサイフ化 - Togetterまとめ
iD
iPhone4 お財布ケータイ化 iDバージョン
iD+QUICPay
iPhone4 おサイフケータイ化 (iD&QUICPay両対応) | みなかみ堂
  1. 材料揃える
  2. カード溶かし基板取り出す
  3. iPhone分解しバックパネルからプレート剥ぐ
  4. 干渉防止シートと一緒に組み込み
  5. 完成

と手順は簡単。



物品

総額約4100円也。

ジクロロメタン(\600*3)

カードを溶かすのに使用。これに浸すと綺麗に基板だけ残る…らしい。

アクリサンデー株式会社:加工溶剤・用品
を3本ハンズで購入して使ったが、量が足りなかったのかいまいち効果が薄かった。


税込/ メチレンクロライド-4リットル 不在・再配達可能・安心 :metiren-4:オイルハウス - 通販 - Yahoo!ショッピング
辺りを買ったほうが良いかも。(盛大に余りそうだけど)

蓋のあるガラス容器(\100)

ジクロロメタンとカードを放り込のに使用。

ガラス製なのは溶けるの防ぐため。蓋付きなのは揮発性高いため。
100均で購入。

星形ドライバー(\500)

iPhoneの分解に使用。

http://moumantai.biz/?pid=24139387
を買ったけど、バックパネル買うとおまけで付いてくる場合も有るようなのでそっちでも良さげ。

干渉エラー防止シール(\1200)

本体からの干渉防ぐため一緒に組み込み。


先人に習ってこれを使用。
別にPIT-Mobileのじゃなきゃ駄目って訳でもないと思うけど片面シールなのが利点なのかな多分。

Suica(\500)

非接触型なら多分何でも行けるはず。

  • 使える場所多い
  • ViewSuicaの還元率が高い(1.5%)
  • e-AMUSEMENT PASSとしても使える
  • 多分誰もやってない気がする

のでSuicaを選択。


ViewSuicaを直接組込まなかったのは、カード挿入して使うタイプの機器で使えなくなり端末でのポイントチャージが出来なくなるため。ペンギングッズはいらない。
通常のチャージも出来ないのでパソリまたはコンビニチャージ必須。
今回未実施だけど組み込み前にAltteでリンクを張っておけばオートチャージ機能も付けられるかと。


Suicaとeパスを統合するには、適当な筐体に読ませてIDを取得しメンバーズサイトからデータ移行させればOK。
別にSuicaじゃなくてもFelicaが載ってるカードなら何でもいけるらしい。
ただし、eパスは現行機でDDRX2だけ非対応なのに注意。新筐体でも駄目。今回はX3までの辛抱ってことで妥協。



実施

基板取り出し

容器にジクロロメタンを注ぎカードを投入し放置。基板1枚だけの状態になれば成功。
Suicaの銀色の塗装の部分だけ溶けてくれなかったので、投入前に一番外側の層だけ両面剥がしといたほうが良さげ。
30cc*3=90ccでは溶けきらなかったので結局最後は手で剥いだ。

分解

Dockコネクタ横のネジ二本外した後バックパネルを外し、バックパネルに張り付いてる金属プレートを剥がす。
背面の黒色塗装は内側からされているため傷つけると組立後も丸見えなので慎重に。(ちょっと傷付けてしまった教訓)
意外と強力に張り付いてて手強い。これ剥がしとかないと認識してくれないらしい。

合成

本体→干渉エラー防止シール→カードの基板→バックパネル
の順に載せ、元通りネジ止めしたら完了。

使ってみる

使用風景↓
http://www.twitvid.com/X0ASQ
問題なく動作。


以下、あーあー聞こえなーいリスト

  • 保証効かなくなるよね
  • リモートロック無いね
  • Webサービスと連携してないよね
  • それシールで出来るよ
  • それケースで出来るよ


iPhone4Sでも構造がおもいっきり変わってなければ多分出来るかと。
必要な道具と覚悟さえあれば簡単なので、裸のまま使えることに浪漫を感じる方はいかがでしょう。